前田実咲君と深澤優希君(107期)が第49回日本女性栄養・代謝学会で大会特別賞を受賞
2025年8月に愛媛県松山市で開催された第49回日本女性栄養・代謝学会で前田実咲君と深澤優希君が大会特別賞を受賞しました。
前田君は「大学生における男女の妊娠出産に対する意識の違いに関する検討」、深澤君は「DOHaDを学んだ栄養学科学生と学んでいない一般学生の妊娠出産に関する意識の違い」を発表しました。本演題は私が大学生を対象に行っている「Developmental Origins of Health and Disease (DOHaD)やプレコンセプションケアを含めた妊娠出産に関する講義」を聴講した学生から取得したアンケート調査結果をまとめたものとなります。
2人は私の自主学習の学生で現在は4年生です。一緒に「どどメシプロジェクト」というインスタグラムでDOHaDやプレコンセプションケアを知ってもらう活動を行っています。2人の発表は学生ならではの視点で考察された我々には新鮮なものになっていました。初めての学会発表で非常に緊張していましたが、しっかりと発表し多くの先生からお褒めの言葉をいただきました!この経験を糧に一緒に活動を継続していきたいと思っていますので、ぜひ見守っていてください。
